日常生活用具の給付について
お住まいの市区町村に福祉機器・用具の金額の一部または全額を負担してもらい、給付を受けられる場合があります

お住まいの自治体(市区町村の障がい福祉課など)には、身体障がい者手帳をお持ちの方に「日常生活用具給付券」を交付する制度があります。
自治体は、障害者自立支援法に基づき、申請者の自己負担額を決定します。
申請者は一部もしくは全額を自治体に負担してもらい、給付を受けられる場合があります。
カインドリネス福祉ネット(株式会社カインズ)では、給付の申請をされる際の見積書の発行を承ります。
日常生活用具の給付の決定については、各自治体の判断となります。
ご購入前に、お住まいの市区町村の障がい福祉課などの担当窓口に、ご相談や給付条件のご確認をお願いいたします。
給付についてのよくあるご質問

日常生活用具の給付の条件につきましては、お住まいの市区町村の判断となります。
お手数ですが、お住まいの市区町村の障がい福祉課などの担当窓口にご確認いただきますようお願いいたします。

お金はかかりますか?
お金はかかりません。
見積書の発行・郵送ともに無料にて承ります。

どんなものがありますか?
給付対象となる聴覚障がい者の方向けの福祉機器・用具の一例をこちらにまとめました。
給付条件や自己負担額等は、各自治体によって異なる場合がございます。
ご購入前に、各自治体の障がい福祉課などの担当窓口にご確認いただきますようお願いいたします。
- ご購入後に申請することはできません。
必ずご購入の前に、自治体の担当窓口にご相談ください。

原則として、お住まいの障がい福祉課の担当窓口などに給付の申請をするために、各自治体が用意する申請書類の他に、下記の書類が必要となります。
(各自治体により、必要な書類が異なる場合がございます)
- 身体障がい者手帳(聴覚障がい)
- 見積書(弊社にてご用意いたします)
- カタログ、取扱説明書など(弊社にてご用意いたします)


日常生活用具の給付の流れ

主に下記の流れで行われます。
- 下記の給付の流れは、自治体により異なる場合がございます。
① お客様より、自治体へ福祉機器・用具の給付の相談をお願い致します。
申請者 |
役所 |
② お客様より、福祉機器・用具の見積もりをご依頼をいただきます。
申請者 |
カインドリネス |
③ 弊社より、見積書、カタログを送付いたします。
カインドリネス |
申請者 |
④ お客様より、見積書、申請書、カタログなどを添付して自治体に申請をお願いします。
申請者 |
役所 |
⑤ 自治体が審査を行い、給付の可否、給付額の決定を行います。
役所 |
申請者 |
⑥ 自治体が弊社に給付内容の決定連絡をします。
役所 |
カインドリネス |
⑦ お客様より、自己負担額をお支払いいただきます。
申請者 |
カインドリネス |
⑧ 弊社より、お客様に福祉機器・用具を発送いたします。
カインドリネス |
申請者 |
⑨ 弊社より、自治体に公費分を請求します。
カインドリネス |
役所 |
⑩ 自治体が弊社に公費分を支払います。
役所 |
カインドリネス |
日常生活用具の給付の申請が可能な商品の一例
弊社ショップで取り扱いしている商品で、自治体により日常生活用具の給付対象品となる主な福祉機器・用具をご紹介いたします。
下記は聴覚障がい者の方向けの福祉機器・用具の一部となります。
- お住まいの自治体によっては、給付対象品とならない場合がございます。
- 給付の申請、種目、金額につきましては、自治体の障がい福祉課などにお問い合わせください。
- 単品でのご購入の場合は、給付対象とならない場合がございます。
- 給付により発生する自己負担金は、弊社(株式会社カインズ)にお支払いいただきます。
- 給付および給付対象の機種、内容、金額などは、各自治体の判断となります。
聴覚障害者用屋内信号装置
- シルウォッチ_腕時計型受信器_R0201セット_2019年モデル
- シルウォッチ_腕時計型受信器_R0202セット_2019年モデル
- シルウォッチ_腕時計型受信器_R0203セット_2019年モデル
- シルウォッチ_腕時計型受信器_R0204セット_2019年モデル
- ウエイクブイ_ブラック
- ベルマン_フラッシュ受信器_BE1441
- ベルマン_アラームクロック受信器_BE1580
- ベルマン_ページャ受信器用充電器_BE1260
- ベルマン_ドアセンサ発信器_BE1411
- ベルマン_ドアベル発信器_BE1420
- ベルマン_マルチセンサ発信器_BE1431
- ベルマン_火災警報発信器_BE1431F
- ベルマン_ベビーセンサ発信器_BE1491
- ベルマン_モバイルフォンセンサ_BE9250
- ベルマン_アラームクロックスペシャル_BE1390
- ベルマン_磁気スイッチ_BE9023
- ベルマン_玄関マットスイッチ_BE9026
- ベルマン_ベッドシェーカ_BE1270BV
- セントラルアラート基本セット_CA-360J
- ベビーセンサ発信器_CA-BX
- オーディオセンサ発信器_CA-AX
- モーションセンサ発信器_CA-MX
- ハンガー付ドアノックセンサ_CA-DXH
- リモート受信器_CA-RX
- セルフォンセンサ_CA-CX
- ドアベル_CA-DB
- SOSボタン_CA-SOS
- バイブラクオーツJ_黒
- バイブラクオーツJ_パールホワイト
- ベルマン_アラームクロック_プロ
- ベルマン_アラームクロック_クラシック
- ウェイクンシェイクボイジャー_白
- ウェイクンシェイクボイジャー_黒
- ビブラ
- バイブラライトMini_紫花柄
- バイブラライトMini_白
- バイブラライトMini_黒
火災警報器
フラッシュベル
会議用拡張器
- ループヒア600
- M-Link CL・モノ_GM-CLHook7
- M-Link CL・ステレオ_GM-CLHook3
- M-Link CL・モノ_マイク付_GM-CLHook9
- M-Link CL・ステレオ_マイク付_GM-CLHook8
- ネックループ_BE9159
- ベルマン_ミノ
- ベルマン_ミノ+
- ベルマン_マキシプロ
- ベルマン_マキシプロ+
- ベルマン_マキシプロTVストリーマセット
- ドミノ・クラシック_BE8015
- ベルマン_外部接続マイク_BE9127
- ベルマン_ケーブルキット_BE9126
- ベルマン_ヘッドホン_BE9122
- ベルマン_イヤホン_BE9124
- ベルマン_ステトクリップ_BE9125
聴覚障害者用通信装置
パナソニック、ブラザー等のメーカー様より販売中のFAXも、聴覚障害者用通信装置として給付対象となる場合がございます。
ご希望される【メーカー】【型番】【色】がお決まりの方は、弊社担当までご連絡ください。
メーカー、型番等がご不明な場合は、お手数ですが、ご予算やご希望内容等をご連絡いただき、ご相談ください。
その他の福祉機器・用具
上記リストに記載されていない機器も、お住まいの市区町村により、給付対象品となる場合がございます。
お手数ですが、ご購入前に、お住まいの市区町村の障がい福祉課などの担当窓口にご確認ください。
日常生活用具の給付の申請をご希望の方は、お気軽にご依頼ください
弊社ショップでは、身体障がい者手帳(聴覚障がい)をお持ちの方が給付を受けるために必要な御見積書の発行を無料で承っております。メール、FAX、電話などで下記の連絡先までお気軽にご依頼ください。
本ページ下にございます「お問い合わせページへ」ボタンをクリックしていただき、「お問い合わせ」ページより必要事項をご記入の上、ご送信をお願いいたします。
メールにて見積書の発行をご依頼いただく場合には、shop@kind-fukushi.netまでお願いいたします。
弊社からのメールが届かない場合、お使いのメールアドレスが、迷惑メール対策として、PCからのメールの受信を拒否する設定となっている可能性がございます。 お手数ですが、弊社メールアドレス(shop@kind-fukushi.net)からのメールを許可する設定にしていただけますようお願いいたします。 設定方法は、下記の各携帯会社の案内ページをご参照ください。
● docomoをご利用の場合(***@docomo.ne.jp)
● ソフトバンクをご利用の場合(***@softbank.ne.jp)
上記以外の携帯会社の場合、誠に恐れ入りますが、ご利用の携帯会社にお問い合わせいただけますようお願いいたします。
また、PCのメールアドレスをご利用でメールが届かない場合、弊社からのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。お手数ですが、迷惑メールフォルダをご確認ください。
【見積書の発行依頼書(PDFファイル)】をご参考にしていただくか、印刷していただき、 見積書の送付先のご住所、氏名、電話番号、FAX番号、ご希望の商品名など、必要事項をご記入の上、 弊社FAX番号【03-3730-1958】までご送信をお願いいたします。
お電話にて見積書の発行をご依頼いただく場合には、カインドリネス福祉ネット(株式会社カインズ)の担当窓口【03-3730-0600】までお願いいたします。
お問い合わせ先
聴覚障がい者の方向けの日常生活用具の給付制度に関するご質問、何かお困りの点などがございましたら、下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。
お電話での受付可能時間:平日10:00~17:00

FAXおよびメールでの受付可能時間:24時間受付
(休業日は翌営業日より順次対応いたします)
お問い合わせフォームよりお申し込みいただく際は、上のボタンをクリックしていただき、「お問い合わせ」ページからご予約のお申し込みをお願いいたします。